歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【西郷隆盛】数多くある変名!隆盛の名は明治になってから呼ばれたもの?
戦国時代
【上田城】徳川軍を二度にわたり撃退した真田家難攻不落の城!
江戸時代
【岩倉具視】明治政府を誕生、鉄道会社の設立、そして500円札の肖像画に!
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
平安時代
【源頼朝の弟】源氏の敗戦と平氏の滅亡、そして兄弟の対立とは?
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
戦国時代
【脇坂安治】人生の選択を間違えずに歩んだ七本槍の武将!
戦国時代
【お市】織田、豊臣、徳川、そして天皇家の血筋を持つ女性!
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用したお札!
平安時代
【平家にあらずんば人にあらず】平清盛ではなく、弟が言った言葉だった!
戦国時代
【宮本武蔵】生涯負け知らずの剣豪!巌流島の戦いの謎とは?
戦国時代
【親子2代の裏切り】井伊家存続の危機を招いたのは小野妹子の子孫?
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
戦国時代
【大野治長】豊臣秀頼の父は豊臣秀吉ではなくこのお方!?
江戸時代
【本当はこんな人】水戸黄門様こと徳川光圀は実はこんなお方だった!?
戦国時代
【百姓から天下人】豊臣秀吉がサルと呼ばれていた時代!
江戸時代
【新選組総長山南敬助】脱走、切腹!そして格子越しの別れ!
戦国時代
【浅井茶々】豊臣秀吉に家族を殺されていたのになぜ側室になった?
戦艦
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.09.03
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント