歴史好きのためになるブログ
歴史好きの歴史好きによる歴史好きのためのブログ
江戸時代
【彦根城】明治時代や第二次世界大戦の危機を乗り越えた井伊家の城!
戦国時代
【戦国恋物語】織田信忠と武田家6女・松姫の本能寺で散った恋!
幕末
【伊藤博文】百姓から初代総理大臣へ!決め手は英語が話せたから?
江戸時代
【ゆかりの地】新撰組局長・近藤勇のお墓は埼京線板橋駅の目の前に!
戦国時代
【千利休】茶道を極めた茶人が豊臣秀吉と喧嘩して切腹!?
江戸時代
【新選組四番隊組長・松原忠司】殺めた男の妻と恋に落ちる心中物語!
江戸時代
【徳川光圀】水戸黄門様は実はこんなお方?他に7人もいたの?
平安時代
【崇徳天皇】父に嫌われた天皇!怨霊伝説になるほどの人生とは?
明治時代
【五千円札の歴史】樋口一葉から津田梅子へ!女性を初めて採用!
江戸時代
【天草四郎】島原の乱を起こした若きリーダーは豊臣秀吉の孫?
雑学
【元号の歴史】元号の由来と空白の50年の謎に迫る!
鎌倉時代
【天皇の不思議】鎌倉時代になんと6人の天皇が存在していた!?
戦国時代
【賤ヶ岳の七本槍】豊臣秀吉の下で活躍した武将たち!関ヶ原の戦いの選択!
江戸時代
【島津斉興】名君・島津斉彬の父はどんな人?42年間も藩主の座に!
雑学
【天皇の疑問】天皇、上皇、法皇の違いを簡単に紹介!
戦国時代
【武田信玄】戦国時代に大きな影響を与えた死の真相とは!
江戸時代
【山本琢磨】坂本龍馬の親戚は切腹を逃れて日本最初の司祭になる!
江戸時代
【徳川綱吉】悪政と言われた生類憐みの令を作った将軍とは?
日本地図
Twitter
Facebook
はてブ
LINE
コピー
2018.01.24
コメント
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました
コメント